アウディ A3に装着されたアルミホイール(OZ レーシング ユニバース)を傷つけてしまい、ホイールリペアのご依頼を頂きました。このアルミホイールは最近流行りのメッキ調塗装が施されております。
国産車でも輸入車でも最近の車にはかなりの割合で、このメッキ調ホイールが純正アルミホイールとして採用されています。
メッキ調塗装は従来のアルミホイールの塗装に比べ、正面から見た場合の輝度感が高く、見る角度によっては暗い影のように黒く見え、高級感あふれる塗装です。
今回はそのホイール修理事例をご紹介いたします。
まずタイヤを取り外し、傷をダブルアクションサンダーで丹念に削り落とします。
よほど酷い傷でなければパテは使わず仕上げます。
サフェーサーを塗装します
メッキ調塗装は3層塗装となっており、最初に下色として黒を塗装します。
下色を黒ではなく、例えばグレーにすることにより、スカシの明度を調節することができます。
次に特殊メタリック原色を塗装します。
弊社ではメッキ調塗装をする場合、ベンツ、ポルシェ等輸入車の指定塗料となっている、スタンドックスの「Plating Silver」を使っております。通常のメタリック塗料の何倍もする大変高価な塗料です。
最後にクリアーコートを塗装します。
タイヤを組み付け、ホイールバランスを調整し直して完成です。
修理代は税込み29,400円となりました。