茨城県にお住いのお客様より、フォルクスワーゲン ティグアンの板金塗装 修理を依頼されましたのでご紹介します。
お客様によるとご自宅のガレージで横に止めていたバイクが倒れてしまい、フォルクスワーゲン ティグアンの右前後ドアがへこんでしまったそうです。
当社のホームページよりメールでお問い合わせをいただき、添付いただいたお写真を基に自費として費用を抑えた方法での概算のお見積りをお出ししたところ、車両保険を使った場合の翌年以降の値上がり額の方がお見積り金額より下回った為、車両保険を使って修理する事になりお車をお預かりしました。
バイクにはカバーをかけていたそうでドアパネル表面にはへこみのみで傷は無く、ボディ色がパールホワイトの為写真では見えにくいかと思いますが、フロント・リアドア共に中央やや下辺りにへこみが確認できました。
保険会社による損傷状態の確認(立会い)の後、修理に着手します。
今回のフォルクスワーゲン ティグアンの作業方針は、前後ドアパネルのへこみを板金修理及び塗装と、前後ドアに隣接するフロントフェンダーとクォーターパネルへの色合わせの為のボカシ塗装と言う内容になります。
ドアロアモールを取り外しへこみを板金修理します。
フロントドアはプレスライン上がへこんでいたので、オリジナルのプレスラインを復元するように時間を掛け丁寧に作業します。
板金修理部分に僅かに残る凹凸にはパテを付けて綺麗に成形します。
パテを付けた部分を覆い隠す様にプライマーサフェーサーを塗装し、しっかりシールして赤外線ヒーターで十分に加熱乾燥させます。
前後ドアパネルに隣接するパネルの表面処理をしようとしたところ、クォーターパネルのリアドアに近い部分に極僅かなへこみがある事に気付きました。お客様も私達も保険会社も、当初気づかないほどのわずかな凹みで、写真ではへこみは写せませんでした。
保険会社に連絡し状態を確認していただき、このクォーターパネルのへこみも今回の倒れたバイクによる同一事故の損傷と認定されました。
リアドアのへこみがバイクのハンドルで、フロントドアがバイクの後ろに装着しているBOXでへこんだ様で、このクィーターパネルのへこみは恐らくバイクのミラーによるへこみと考えられます。
バイクや自転車には突起部が多くある為、この様にへこみがそれぞれ離れていたり思いがけない様な場所が損傷している事があります。
クィーターパネルのへこみも板金修理しパテを付けて綺麗に成形します。
ドアパネル同様にパテを付けた部分を覆い隠す様にプライマーサフェーサーを塗装します。
塗装作業の妨げになるドアの付属部品・クィーターガラスやテールランプ・前後バンパー等を外し、塗装面を目の細かい研磨紙で研ぎ上げ丁寧にマスキングを施します。
ゴミや埃をシャットアウトした塗装ブースの中で、熟練の塗装職人がフォルクスワーゲン ティグアンの塗装肌や質感を再現すべく丁寧に塗装します。
塗装作業完了後、取り外していた部品を全て元通りに組み付け、洗車・最終仕上げ磨きをしてフォルクスワーゲン ティグアンの板金塗装 修理は完了です。
今回のフォルクスワーゲン ティグアンの保険会社との協定修理費用は、部品代が170,390円と作業工賃が441,320円の合計611,710円(税込)となりました。
このたびは遠方にお住まいにもかかわらず、インターパシフィックにフォルクスワーゲン ティグアンの板金塗装 修理をご依頼いただき誠にありがとうございました。
元通り綺麗に直ったフォルクスワーゲン ティグアンを大切にお乗りください。
大切なお車を何事も無かったかのように
大切なお車を
何事も無かったかのように
インターパシフィックは長年にわたり高級輸入車の板金塗装を数多く手掛け、技術を磨いて参りました。
難易度の高い修理に対応する最新設備を導入し、厳選した塗料や材料を使用することで、高い修理品質を実現しております。
私達は、大切なお車が「ちゃんと元通りに直るのだろうか?」というお客様の不安を安心と喜びに変えることを最大の使命と考え、完成まで一切手を抜きません。
どこをどう直したのか全く分からないように、完璧な仕事を心掛けております。